人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ
お伊勢参り(4)内宮参拝
おかげ横丁最終日はいざ!内宮へ。
内宮前には、おはらい町&おかげ横丁という、昔ながらの街並みそのままの門前町がある。

失礼ながらレトロな雰囲気の土産屋通りか、ぐらいに思っていたら、実際は一気に昔にタイムトリップしたかのような、楽しいところだった。
まず建物がどれも木造でいい味出してるし、伊勢ならではのものを売っているところが多くって、まさに現代のお伊勢参りを楽しめる。
ふらふらお店をひやかしていたら、一日使ってしまいそう。
←おかげ座。(お伊勢参り歴史館) クリックで大きな写真へ@フォト蔵

赤福本店から、五十鈴川を眺める
伊勢といえば赤福。ここに赤福本店があり、中でお茶を飲んで休める。外に川に面した席があり、そこで一休み。
五十鈴川は驚くほど澄んでいて、鯉も泳いでいる。
この五十鈴川は内宮から来ていて、御手洗場では人々が身を清めたというのも納得の、清浄な流れ。
春になったら、桜が咲くのだろうか。今度来たら、川べりをのんびり歩きたい。
お伊勢参り(4)内宮参拝_c0041132_12473421.jpg
本場で買おう!と意気込んできた、虎屋ういろ。どのお店も、このような渋い店構え。
珍しく、サトちゃんサトコちゃんが3人いた。後ろの「百毒下し」などの広告が、レトロでいいんだな。

お伊勢参り(4)内宮参拝_c0041132_12524842.jpg誘惑を振り切って内宮へ。
町を抜けると突然、山並みが現れて驚く。
ここも豊かな緑に囲まれているが、外宮と違って木の匂いがあまりしない。混んでいるからだろうか。
こちらは土曜日のせいか、すごい人。観光バスが何台も乗り付けていた。

橋の端に敷物がひかれていて、この上を歩いている人が多い。
なんでだろう?と思ったら、参道の真ん中は神様が通るところなので、人は端によって歩くのだそうだ。

ちなみに、外宮~内宮の順で参拝するのが正しい順序。(偶然正しく回れた。ご利益あるかな?)

神楽殿と別宮「荒祭宮」
別宮も本殿も木材そのままの色で、飾りも榊の枝ぐらい。

お伊勢参り(4)内宮参拝_c0041132_13122613.jpg

内宮本殿
古殿地横の道から、内宮本殿を眺める

伊勢神宮では20年に一度、建物や装束を作り替える式年遷宮というお祭りがあり、次回は7年後。
では7年後にまた、新しい建物を見に来ようね。なんて言いつつ、お土産買いにおはらい町へ戻っていくのだった。(あえてその時は何歳だね、という話は無しだったw)

詳しい説明などはこちらへどうぞ→伊勢神宮のサイト
by phedre | 2006-03-06 13:43 | 伊勢・名古屋