人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ
お伊勢参り(5)猿田彦神社&宇治山田駅
猿田彦神社


お伊勢参り(5)猿田彦神社&宇治山田駅_c0041132_18435988.jpg伊勢観光の最後は、内宮近くの猿田彦神社へお参り。
3時過ぎの電車に乗るため、買い物はダッシュで切り上げ(でも生の地ビールはしっかり飲んできた)、歩いていると、伊勢バージョンマンホールの、カラー版を発見ー
右の人がしょってるのぼりには、「おかげまいり」と書いてあり、う~~んさすが伊勢!いいねぇー
猿田彦神社にて
ここは珍しく、おみくじを木に結んでいいみたい。
結ぶ枝が決まっているわけでもないのに、何箇所かにきれいにまとまって結んであって、おみくじって綺麗なのねーと思った。
お伊勢参り(5)猿田彦神社&宇治山田駅_c0041132_1853517.jpgこちらはいちばん上の写真の右下に写っている、「方位石」。昔の神殿跡を記しているそうで、それで表面に「古殿地」と書いてるのね。
古殿地は、内宮などにもあり、そこでは遷宮前に本殿が置かれていた土地のことをいう。

猿田彦大神は、神々の道案内をした神様。ここでは方位除も行われている関係で、方位が刻まれているようだ。
美しい駅舎@宇治山田ここから大急ぎで伊勢駅へ向かい、伊勢を離れる。乗り物に乗るたびに急いでた気が・・・

←内宮へ行くときに寄った、近鉄宇治山田駅
昭和6年に建てられた、細部の装飾も美しい駅舎で、屋根の赤いスペイン瓦が特徴。窓、入り口周辺の模様も美しい。
時間があればもっと念入りに見たかったな。
お伊勢参り(5)猿田彦神社&宇治山田駅_c0041132_19173555.jpg
そして東京駅に着いたら、その足で旅仲間と新年会♪幹事なのに後から来てるし。

伊勢は清浄な気持ちになれる、素敵な土地だったな。
回りきれていないところもあるし、次回はぜひ食い倒れしにいかねば!

今回の旅のお供:「日本の神話伝説」青土社 ←お伊勢参りをされる方は、日本の神話をひもといておくとより楽しめると思います。あるいは詳しい人と行くw
参考文献:「神様と神社」祥伝社新書、「総覧日本の建築5 東海」新建築社
by phedre | 2006-03-08 19:35 | 伊勢・名古屋