2006年 07月 19日
ああ松島や(2)瑞巌寺・陽徳院周辺
![]() ここはお隣瑞巌寺の修行道場とのことで、中は見られないがこの門周辺の静かな雰囲気を味わうだけでもいい。(重要文化財) 向かって左隣の、瑞巌寺に向かおうとすると、目の前に急にワイルドな生え方の木が!足元にある洞の中には何か(暗くて見えず)、仏塔か墓標か、それとも地蔵かが並んでいる。 松島は島がメインの見所かと思えば、こういった洞窟群が多く見られ、意外な見所を発見した。 海岸沿いを散策していても、中に何も置かれていないただの穴もあり、子供の頃なら入って遊んだだろうなぁ。 調べたところ、中は墓標や卒塔婆などが置かれたり、掘られているそうだ。 ![]() ![]() →似てるよね? タ・プロームはアンコール遺跡群の中にあり、遺跡に大木が生えてしまって侵食されつつある場所。アンコール遺跡群の中では有名な方かな。 遺跡の中は歩けるが、根が生き物のようで気持ち悪いんだよなぁ・・・ ![]() 写真上:敷地内の中門 2番目:本堂 3番目:本堂に向かって左にある、御成(おなり)玄関 一番下:向かって右に伸びる回廊。庫裏につながる。 ここは政宗自身が造営したという、豪華なお寺。 何が豪華って、写真撮影の出来ない本堂の中が煌びやかで目を見張る。京都に来たんだっけ?と思うよう。 華やかな金色の襖絵に、見上げれば繊細な欄干の透かし彫りが続き、どこに目をやればいいのやら。「奥の細道」では、「金壁荘厳光を輝かし」とうたわれたそうだが、まったく輝くばかりの部屋部屋である。 御成玄関は、立ち入ってみることは出来ないが、窓や軒下周りの装飾が、細かいのに控えめで上品だった。 また、ここの敷地内に宝物館があって、そちらでも障壁画や各種お宝、発掘された瓦、卒塔婆なども見ることが出来る。本堂を見た後だと、建物がピカピカで何か物足りなさを感じてしまうのだが。 さて、もう一つの見所は、ここの庫裏(国宝)↓。 本堂かと思うような大きさ。 屋根に、煙出しがついている。これも立派だ~ 庫裏の中に、美しい仏像が展示されていたけれど、こちらも中は撮影不可(なぜ庫裏に展示、という気もしてきた)。いい雰囲気だったんだけどな。 正面、妻飾りの彫刻が素敵~♪ 庫裏まで綺麗に飾るなんて、政宗ってお洒落だったのね。 ![]() ![]() ![]() 人間に慣れまくっていて、撫でられるとゴロゴロする。次々来る猫好き観光客に、撫でられても写真撮られてものんびりとこの位置から動かない。 どっしり構えているだけでなく、体格もどっしりしていて、肉が垂れている(^^; ![]() 太ももの辺りが特に、すごいお色気だ・・・観音様なんだろうか。 ここ、境内の広さはさほどでもないが(まだ、頭が北京行った時のままなのかもしれんが)、ものすごい見るポイントが多いので、かなりゆっくり楽しめる。 最初は通らなかったが、参道も杉並木が気持ちいい。 次回は隣の円通院周辺を歩きます。 ■
[PR]
by phedre
| 2006-07-19 17:53
| 東北の旅
|
Trackback
|
Comments(2)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
庫裏の屋根が惚れ惚れとするくらい美しい~♪
伊達政宗さんの菩提寺、松島にあるんですね~。たぶん20年前は島をちょろっと観てそれで終わりにしちゃったんだと思います。 phedreさんならではのレポートだと、松島も奥が深い!ですね♪
>AZUKIさん
政宗の菩提寺って、青葉城の近くにでもあるのかと思っていたら、松島だったんですねー やはり、ここまで飾り立てたからには、ここがよかったんでしょうね。 私も修学旅行の記憶はもはや無い状態ですので、すべてが新しかったです。島以外もこんなに見るところあったなんて・・・ 奥深いレポートになるといいのですが(^^; |
カテゴリ
全体 お散歩@つくば近郊 お散歩@東京方面 ごはん つくばでごはん 読書 ねこ あれこれ 旅関連の話 海外旅行記目次 タイ ラオス&タイ ベトナム ボルネオ 中国1(北京、アモイ、杭州) 中国2(大連) ミャンマー マカオ(+広州、珠海) クレタ島・ミュンヘン スペイン インド 東北の旅 関東の小さな旅 島根の旅 姫路・岡山・広島 金沢・白川郷・氷見・高岡 天橋立・城崎・豊岡 伊勢・名古屋 渋温泉・長野 九州 京都・奈良 四国 the pillows カテゴリ案内など
海外旅行記についてのみ、目次を作ってあります。
ねこの話は、タグの「ねこ」が一番まとまっています。(旅行先での出会いは旅行記に入っていますので。) つくばの研究機関見学等の情報は、タグの「研究機関・大学等」をご覧下さい。 タグ
飲んだり食べたり(198)
お寺・神社(163) 建築(神社仏閣以外)(125) 風景・自然(118) つくば&近郊見どころ(82) 博物館・美術館(82) 猫(80) 街で見つけたもの(59) 研究機関・大学等(55) 狛犬(34) 飛行機(23) ベランダ菜園(22) おみやげ(20) 電車(18) お船(18) 本(10) スキン編集(2) 検索
以前の記事
2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 more... 最新のコメント
ライフログ
お気に入りブログ
野良猫写真blog 非天然色東京画 ANA Latte:客室... 女三十代・ココロコの日常... My☆room おいしい~Photo D... 旅のラジオ 手漕ぎボートで遭難中 斎のデジカメ日常記 盛岡心情3 ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
りんく ![]() piu lentoの日々 (piu lento days) *MY STORY* アモイのMettyの部屋 ヨイカナ・シャシン Jmug's pop'n blog こいちゃの日記 TUNEs どくしょで行こう! ![]() ![]() |